BASEの登録手順
BASEは無料でネットショップ(ECサイト)を作れるサービスです\(^o^)/
無料であなたの好きなデザインのショップで好きな物を売れる夢のようなサービスです^^
私は、BASEで作ったネットショップ(ECサイト)で安定した収入を得られています\(^o^)/
難しい専門知識は不要!必要なのはたった1つ!「やりたい気持ち」だけです^^
好きな物を売るだけじゃなく、しっかりと利益を上げることも可能ですので、副業として取り組みたい方にもおすすめしています^^
収益を上げる手順は下記のリンク先に記載していますので、是非見て下さい^^
BASEとトップセラーで収入を得よう!初心者にも出来る無在庫販売テクニック
BASE×トップセラーで誰でもショップオーナー♪ ペンたろ ゆーがくん、ネットショップやりたいんだけど、どうなん? ゆー ...
続きを見る
では早速、ショップ作成の手順に進みましょう^^
ポイント
ショップ作成にかかる時間は、たったの3分!!
公式では30秒で作成できると言われていますが、実際は3分ぐらいです^^
…どちらにせよ早いことには変わりません^w^
BASEでどんなデザインのショップが作れるの?
実際に、いくつかショップの例をあげたいと思います^^
こんなデザインのショップが、誰でも10分あれば作れちゃうんです\(^o^)/
コックピットライフ
すもーるメーカーぐらしの著者が営むショップ。
様々な雑誌に掲載、銀座ロフトで商品販売を行う本格派。
初書籍がAmazonでランキング1位(新規ビジネス部門)を取得。
モノづくり界の重鎮。
ショップ名:メカッコイイ SHOP コックピットライフ
URL:https://www.cockpit.life/
BASEは個人のネットショップ(ECサイト)から、企業の公式オンラインストアまで幅広く利用されているので、信頼と実績があります^^
BASEは初期費用0円!月額利用料0円!
ずっと無料で利用できます\(^o^)/
BASEのショップデザインの種類は無限にある!
デザインに関しては、有料のネットショップ(ECサイト)開設サービスの方がカスタムできる箇所が多いですが、CSSの編集(プログラム)スキルが必要になるため、そこそこ勉強が必要です!
変に修正してしまうと、ショップ自体が壊れてしまう可能性もあるので、上級者向けになりますので、おすすめしません…
ポイント
一方、BASEはいくつかのテンプレート(あらかじめ用意されたデザイン)を選択するだけでトータルコーディネートできるので、ボタン1つ押すだけでかわいいデザインのショップが作れるのでおすすめです^^
デザインは無料と有料のものがありますが、無料のデザインでも十分おしゃれに仕上がっちゃいます^^♪
ショップのロゴも、簡単にすぐにお店の看板を作れるちゃいます^^
BASEでは、背景色、文字色、文字サイズ、字体(フォント)を選ぶだけでオリジナルのおしゃれな看板が作れちゃいます★
下の画像は、それぞれ30秒で作りました^^
このようにBASEは、
- 無料で
- すぐに
- 簡単に
- おしゃれに
誰でも自分だけのネットショップ(ECサイト)を始められます^^
早速、あなたも一緒にネットショップ(ECサイト)を始めてみましょう\(^o^)/
BASEでネットショップ(ECサイト)をはじめる手順
BASEでネットショップを開店するには、BASE公式サイトから始めます^^
トップページに飛びますので、メールアドレスとパスワードを入力して登録を開始します。
そして早速、自分のオンラインショップのURLを決めます。
ワクワクしてきますね^^★
次に、メールアドレスを入力し、パスワードを設定してからあなたのショップのURLを設定してから[今すぐ無料ではじめる]をクリックします。
BASE登録手順②
たったの2ステップでショップ開設が完了しました!
すぐにショップデザインを変更、商品を陳列したいところですが、まずは先に事務手続きを進めてしまいましょう!
まずは、利用規約にしっかり目を通して内容を確認したらチェックを入れて[利用を開始する]ボタンをクリックします。
次に、簡単なアンケートがあるので、応えられる範囲で回答して次のステップに進みます。
(このアンケートはスキップ可能です)
次に、最初に登録したメールアドレス宛にBASEからメールが届いているので、メールボックスを確認しましょう。
メールを確認してみると、BASEからメールが来ていると思いますのでメールに記載されている下記のURLをクリックして認証手続きを完了させます。
メールは下の画像のような内容です。
[メールアドレスを認証してはじめる]をクリックしましょう。
これで必要最低限の登録手続きは完了です!
あとは個人情報や電話番号認証、決済方法を設定すれば手続きは完了です。
BASEでショップを作ったら最初にやっておくべきこと
お店を作ったら、さっそくデザインを変えて看板を立てて、お客さんにたくさん来てほしいですよね^^
そのために必要な設定をまとめたので、下記の記事を参考にしておしゃれにデザインして、沢山のお客さんに来てもらいましょう\(^o^)/
BASE開設後に即やるべき設定8選!
BASE開設後にやっておくべき設定8選! ネットショップを開設し、お気に入りの商品を陳列したら、ついに自分のショップ開店 ...
続きを見る
その他、おすすめ仕入れサイト紹介
仕入れサイトは、たくさん知っていた方が選択肢が増えますし、より良い商品をより安価に仕入れることが可能になります^^
仕入れサイトごとに得意分野や特徴が異なりますので、色々な仕入れサイトを見ることで、自分に最適な仕入れサイトを見つけることができます!
BASE(ベイス)とNETSEA(ネッシー)で収入を得よう!初心者でも簡単にできる無在庫販売テクニック
BASE(ベイス)×NETSEA(ネッシー)で誰でも簡単に無在庫ショップが作れます\(^o^)/ ペンたろ BASE×ト ...
続きを見る
BASEとトップセラーで収入を得よう!初心者にも出来る無在庫販売テクニック
BASE×トップセラーで誰でもショップオーナー♪ ペンたろ ゆーがくん、ネットショップやりたいんだけど、どうなん? ゆー ...
続きを見る
[TVで大評判の商品多数!]個人でも無料で登録可能なポイントも貯められる【卸の達人】を徹底解説[ドロップシッピング可能]
人と違う仕入れサイトで個性を出す!知られていない有益な無料仕入れサイト「卸の達人」! ペンたろ まーた他のペンギンと商品 ...
続きを見る
最後まで読んで下さり、ありがとうございました^^