マーケットプレイス商品を省いてAmazonが販売、発送する商品だけに絞る方法
まずはAmazonトップページを開いて一緒に確認しながら進めて下さい^^
Amazonで安く買ったはずなのに明細見たら超高かった…コレ何で??
最近、Amazonで「やたら安いなー」なんて思って購入したのに後日、明細を見たらメッチャ高かった!なんて経験ありませんか(@_@;)?
よ~く確認してみたら「商品:240円、送料:3,000円」の商品を購入していた;;;
なんていう商品が原因だったりします(>_<)
実はコレ、マーケットプレイスという「Amazonに出品している個人」による仕業(言い方は悪いですが;)なんです(>_<)
商品価格を相場より非常に安く設定しておくことで「お、この商品メッチャ安いじゃん!」と食いついてきたお客様を狙った手法です。その後の購入画面に表示される送料を非常に高く設定しておいてもお客様は「Amazonから購入しているし安心♪"」という頭があるので送料を確認しない気付かずにそのまま購入してしまい、そのまま気が付かなかったり…
このような販売方法はルール違反でも犯罪でもなく、Amazonで規定されたルールの範囲内ですのでこの手法自体は問題ありません。送料や総額の最終確認は自己責任ですのでAmazonといえども必ず自分の目でしっかりと金額をチェックしてから購入しましょう!
上記のような「おとり商品」を回避したり、海外から発送される「到着まで14日~30日」といったトリッキーな商品を省き、純粋に国内のAmazonが販売、発送する物だけを検索する方法を紹介したいと思います^^
「prime」マークがついていても販売者がAmazonとは限りません
配送オプションから「prime」にチェックを入れたからといっても実は効果が無いんです;
上記の画像は、配送オプションで「prime」を選択していますが、検索結果を見ると販売者がマーケットプレイス出品者(一般の人)となっていることが分かります。
というのも、これはあくまで「発送がAmazonというだけで販売者はAmazonではない」ということがあるからです。
ちょっと分かりづらいと思うので、もう少し詳しく説明します。
マーケットプレイス商品(一般の人が出品している商品)は購入された場合、「自宅から発送する場合」と「Amazonの倉庫から発送する場合(FBA)」という2パターンの発送方法があり、後者の場合もこの「prime」にチェックを入れて検索した場合の対象商品となるからです。
「Amazonの倉庫から発送する場合(FBA)」というのは、マーケットプレイス出品者がFBAという制度を利用してAmazonに在庫管理や発送業務を委託するサービスのことです。
このように、「販売者は一般の人だけど、在庫はAmazonの倉庫に保管してあって、配送や受注管理もAmazonが代行している」という商品にも「prime」マークが付与されているので、「prime」にチェックを入れたからといって安心してはいけないのです(@_@;)
FBAに関しては下記のAmazonFBAトップページに詳しく記載されています。
ということで、本題に入りたいと思います!
マーケットプレイスの商品を省き、Amazonが販売、発送する商品だけを表示する検索方法を紹介したいと思います^^
マーケットプレイスの商品を省いて検索する方法
手順はたったの2つだけ!下記の方法で行うだけです^^
Amazonトップページを開いて、一緒に画面を確認しながらやってみて下さいね^^
- まずはAmazonトップページ
から普通に検索する
- 検索結果の画面で下記の文字列をURLの末尾に追記する
URLの末尾に追記する文字列は下記の通りです^^
&emi=AN1VRQENFRJN5
この文字列の意味は、「&emi」が「出品者」を意味していて、「AN1VRQENFRJN5」が「Amazon」を示しています。
つまり「出品者=Amazon」という意味の検索条件を追加しているのでマーケットプレイスの商品が省けるという意味になります^^
まずは、Amazonトップページを開いてやってみましょう!何か普通に商品を検索してみて、先ほどの検索結果に文字列を追記して見てみると…
【文字列追記前】
【文字列追記後】
同じように「t10 LED ホワイト」と検索しているにも関わらず、検索結果に表示された商品は全然違ったものになっています^^
どの商品を見ても、下記のように全て「この商品は、Amazon.co.jpが販売、配送します」となり、マーケットプレイスの商品は出てきません^^
まとめ
Amazonトップページを開いて普通に検索する。
検索結果の画面で下記の文字列をURLの末尾に追記する
&emi=AN1VRQENFRJN5
上記の文字列は「出品者=Amazon」という意味になっているので、マーケットプレイスの商品が省けるという仕組み。
でした^^
マーケットプレイスの商品は、結構利用していますが、たまに到着まで1ヵ月以上かかった挙句、何これ??という商品が届いたりすることがあるので安い分、たまに残念な出品者に出くわしてしまうことがあります;
個人的には1円でも安い方が嬉しいので積極的に活用していきますが、高額な商品はハズレを引きたくないのでこの検索方法を用いて利用しています!
あなたも「ここぞ!」という時に利用してみて下さい^^
その他のAmazon関連の記事
最後まで読んで下さり、ありがとうございました^^